ヘタレな無職の日記

仕事ができず窓際に追いやられた無能リーマンが節約と投資、副業で資産形成し、31歳で退職しました。これからは少しの小遣い稼ぎ(Uberとか)と家庭菜園、資産切り崩しで生きていきます。

2018年10月資産状況

家計簿に続き、資産状況を公開します。

総資産

総資産は10360524円です。前月と比較すると△5192円。

いやあ、ちょっとだけ減りましたね。

NYダウが一度暴落?しましたが、その時に楽天VTとNYダウのインデックスを余裕資金で25万円ずつ買い増ししちゃいました。

とりあえず、もうこんなふうに毎月の積立以外で余裕資金でタイミングを狙って投信を買うといった行為は控えようと思います。更なる暴落に備えて余裕資金は残しておきます。後は個別株用ですね。毎月の積立のほうは継続します。

アセットアロケーション

アセットアロケーションはこちら。

評価損益は+98992円。まーそうなりますよねえ。先月より20万以上下がりましたか。

お気づきかもしれませんが、WBKというオーストラリアの銀行株を購入しました。

【WBK】金融危機を待ちきれずウエストパック銀行を購入

Twitterで相互フォローさせていただいている極東マンボさんのこの記事を見て欲しくなり、っ衝動買いしてしまいました。

衝動買いって何だかやってはいけないことをしてしまった気分で、少し後悔してます。

WBKの詳しいことは、極東マンボさんの記事や記事に貼っているリンクに説明があります。

ま、買ってしまった理由としては、WBKが現地の源泉徴収税が無く、国内からの課税のみで二重課税が無く、配当利回りが税引き前で7%超、後はリーマンショックでもしっかり配当があったという点にそそられてしまいまして、つい・・。

それとやることリストに掲げていた、「個別株を始める」という目標を何とか達成させたいというのもありますね。

個別株は勉強を十分してから始めるつもりでいましたが、私の場合、慎重すぎるせいか、なかなか時間がかかるため、とりあえず何とかスタート地点にはついておきたいという欲がありました。

ま、おかげで、外国株を買うときに必要なドル転の作業や、それにかかる手数料、ドル転のタイミングはいつが良いか調べるきっかけにもなったので、これで外国株や海外のETFを買おうと思えばいつでも買えるような態勢を整えられましたが。

外国株や海外ETFを始めようにも、まずドル転についても必要な知識を得ないといけなかったので、めんどくささからなかなか始められずにいました。

だからWBKを購入する行為をしたことについては、まあ良かったんじゃないかなと思います。

外国株や海外ETFを始める抵抗がなくなりましたから。

だが、とりあえず個別株はこれ以上は買うのを一旦辞めます。もうちょっと準備をしてから。

その準備に時間がかかってしまうんですがね。