ヘタレな無職の日記

仕事ができず窓際に追いやられた無能リーマンが節約と投資、副業で資産形成し、31歳で退職しました。これからは少しの小遣い稼ぎ(Uberとか)と家庭菜園、資産切り崩しで生きていきます。

頭脳労働は簡単に選ぶもんじゃない

私はホワイトカラーの総合職だが、世の中の職種は2つに大別すると、「頭脳労働」と「肉体労働」に分かれている。

前者はホワイトカラー、後者はブルーカラーと呼ばれていたりする。

私は親の薦められるままに、大学に入学し、卒業して大手企業の総合職として入社したわけだ。

大手企業に内定が決まった時、親は大喜びだった。私も大喜びだった。

もうこれで順風満帆な人生が約束されたものだ。そう思っていたものだった。

しかし、現実は入社3年目で仕事を干され、このザマである。全く、入社前の大学4年生の俺が今の状況を知ったらどう思うんだろうなあ。ま、間違いなく絶望してるわな。

頭が悪くてしかも重大なコミュ障なのに、大卒の総合職という頭脳労働者になってしまったのがいけなかった。

なぜ頭脳労働者になってしまったか?

大学を卒業したんだから、頭脳労働者になるのは当たり前。いや、そうあるべき。

こういった固定観念が私の頭の中に植え付けられていたからでしょう。

周りの環境のせいでもある。私の親も、男は大学へ行って、ホワイトカラーの頭脳労働者になるべきという考えがありましたからね。

私だけではない。

ホワイトカラーの総合職の大半の人間は、ブルーカラーの肉体労働者にはなりたくないと思っているだろう。多分。

口では、単純労働だからストレス少なさそうだからなりたいと思っている人間はいるだろうが、いざ肉体労働者になれって言われたら、そう簡単にはなりたくないと思うはずである。

今までの自分のステータスを捨てたくないと思うだろう。無能扱いされても良いから、ホワイトカラーでありたいと思う方もいるだろう。

一度ホワイトカラーになった人間は、基本プライドが高いと思うの。

ま、世間体もあるだろう。

ブルーカラーって世間ではまだまだ下に見られていますからねえ。(私自信ブルーカラーの人間をバカにしてるわけではない。現在は。)

そんなプライド捨てちゃおうよ

しかし、そんな嫌なのに、向いていないのに頭脳労働を続ける必要性って無いよね。

そりゃあ、仕事が好きで、仕事で頭を動かしたいとか、やりがいを感じる人間であれば、労働って素晴らしいものだと思うけど、能力が並みな人間、あるいはそれ以下の人間で、仕事にやりがいを見出せない、人間関係が嫌だけど、ブルーカラーになって底辺扱いされるのが嫌だと思っている人でホワイトカラーにしがみついてる人間はただの苦行だよね。

まあ、能力が高くても一緒か。

そして、お金のためでもあるでしょう。

けど、もし仕事は嫌だけど、プライドが高いゆえに単純労働を毛嫌いし、ホワイトカラーにしがみつくのであれば、プライベートで頭を動かせるような趣味を持てば良いんじゃないの?

株式投資とか、ゲームやアプリ作ったりとか、読書もそうかな。

こうね、頭を動かしているっていう実感があるだけでも、人間プライドを高く持つことができると思うんだけど。

投資家とか見てたらそうじゃん。偉そうじゃんあいつら。ま、結果を出してるならともかくさ、「ポートフォリオは株式だけで良い!!」とか、「債券なんていらない!!」とか強気相場の時にまだ始めたばかりの投資家がSNSでドやり顔で呟いてる光景をよく目にするじゃん。あいつら、めっちゃいきいきしてね?

ま、大暴落が起きたら彼らがどうなってるか知らないけれども、何か頭使ってやってるってことそのものが自己肯定感を高めてるってのは確かだと思います。

そのほうが充実するしね。

だからさ、ホワイトカラーの頭脳労働が嫌だと思うならさ、普段の労働は単純労働でストレスをあまり感じることなく過ごし、プライベートでは趣味でアプリを作ったり、ゲームを作ったり、資産運用法考えたり、頭使う趣味を作ればええんじゃねえかね。

と、そう思います。