ヘタレな無職の日記

仕事ができず窓際に追いやられた無能リーマンが節約と投資、副業で資産形成し、31歳で退職しました。これからは少しの小遣い稼ぎ(Uberとか)と家庭菜園、資産切り崩しで生きていきます。

ラウンダーをやってみた(副業)

指定された店舗に出向き、販促物を設置したり、商品を陳列したりする業務がある。

それを店舗を訪問して、作業を実施して廻る業務のことをラウンダーと呼ばれています。

中には営業とか、商品の説明とかやる案件もあるみたいだけど。

ま、そんなのは避けるけどね。

 

さて、以前から気になっていたこの仕事、副業としてどうなのかと思い、今回思い切って応募し、実際にやってみました。

業務の流れ

会社から販促物が届く。

販促物を持って指定の店舗に訪問。

店長に挨拶、販促物設置の許可をいただく。

マニュアルに従って、POPやのぼり等の販促物を設置。(商品を陳列する場合もあるらしい。)

作業が終わったら、店長に完了の報告と、販促物設置状況の確認をしてもらう。

店長からOKが出れば、業務終了。

 

今回はだいたいこんな流れでした。

まだ1件しかやってないけど、他の案件も似たような感じだと思う。

 

大変だったこと

この業務の一番、大変というか精神的なプレッシャーが大きかったのは、店長との挨拶ですね。

知らない人と初めて会話しなきゃいけないので、人見知りのコミュ障には難易度高い。

(今回は無かったけど、事前に電話でアポを取らないといけないこともあるみたいです。ま、事前にアポ取ってれば、訪問する時の挨拶は多少は難易度低くなるかもだけど。)

優しい人が相手なら問題ないだろうけど、きつい人が相手だったりしたらしんどいだろうな。

その当たりか?外れか?みたいな訪問前だと分からないから、不安で憂鬱になる。

今回に関しては最後に販促物設置状況を確認してもらう時、面倒くさそうにされたのでちょっとしんどかった。(-_-;)

 

それとマニュアルを理解するのにも苦戦した。

例えば売場には定番の売場とプロモというのがあって、

違いとしては、定番は普通の売場で、プロモは店の出入口付近等の目立つ場所に宣伝用として設置されてる売場(分かりにくいな。(-_-;))

その2か所の売場に同じ商品が陳列されてるんですよね。陳列用と宣伝用って感じ?

その違いを理解するのに必死になりましたね。実際来店してみたら、分かったけど。

ま、これに関しては初回だし、売場の基礎知識みたいな感じだから、次回からはマニュアルの内容がスムーズに頭に入るんじゃないかなあ。

今回体験してみて、大体ラウンダー業務の流れの大枠は掴めたと思うし。

次回は多少はやりやすくなってるかも。

 

良かったこと

作業自体はすごい楽ですね。なんせ販促物設置するだけだから。

気楽でやれます。1人で黙々作業する人には断然向いてる。

後は知らない人との会話に抵抗が無ければ・・。

 

セミリタイア後の収入先としてはどうか?

う~ん、やはり訪問時の挨拶が憂鬱になるのが、マイナスというか気になるなあと思う。

挨拶する相手が、当たりか?はずれか?って気にして不安で勝手に憂鬱になってしまうのは何とかならないものか。

だから1件当たりの報酬が2500円~3000円ならやっても良いかなあってレベルです。(月末で応募が無いと報酬が吊り上がるので、それくらいの報酬の案件は割と出てくる)

今回の報酬は1500円でした。作業時間は40分ほど。時給に換算すれば2250円くらいかな?

悪くない。

ま、レポートも書かないといけないけど、これは5分くらいで終わる。どんな作業をしたか報告するだけだから。

 

んでサラリーマンの副業としてどうかだが、このラウンダー業務、平日しか実施できない案件が多いです。土日は基本訪問禁止。

だから会社員の副業としては使えないかな。セミリタイア向きって感じ。

 

それと販促物自体は応募先の業務委託の会社が、こちら宛に荷物を送ってくるんですよね。

ラウンダーはその荷物を持って、現場へ向かいます。

今回1件だけ経験したので、まだよく分からないですけど、販促物自体はリュックにギリギリ入る程度の大きさでしたね。

だから、これ何件も廻るとなると、荷物がいっぱいになって大変かもしれない。

自動車で訪問するなら問題ないだろうけどね。