ヘタレな無職の日記

仕事ができず窓際に追いやられた無能リーマンが節約と投資、副業で資産形成し、31歳で退職しました。これからは少しの小遣い稼ぎ(Uberとか)と家庭菜園、資産切り崩しで生きていきます。

自分で髪を切る勇気

私は2カ月に1回くらいの頻度で、散髪へ行ってました。毎回近くの散髪屋で、お値段1400円程でカットしてもらってました。

しかし、行く頻度が少ないとはいえ、髪を切ってもらうのに毎回1400円も払うのは結構な支出だよなあと思いました。

そこで思いつきます。自分で髪を切ってみようと。

YouTubeで自分の髪の切り方の動画を検索

そして私は以下の動画を参考しながら、自分で髪を切ってみることにしました。

美容学生が教える前髪のセット講座!!男女使えます

見えない後頭部のセルフカットはこうやる

前髪の切り方はほぼ、動画のやり方をマネて行いました。しかし、後ろ髪のほうは動画のように切りづらかったので、最終的には自己流でやりましたね。

ま、それでもQ〇ハウスで切ってもらうような髪型には仕上げることができましたね。画像を見せれば速いでしょうが、さすがに身バレ怖いのでアップしません。

ちなみにハサミは普通の文房具用のハサミを使っちゃいました^^;

普通のハサミだと髪が傷んじゃうので、散髪専用のハサミを使ったほうが良いと思います。

自分で髪を切ったときの要領

前髪についてはほぼ動画の通り、分け目の中心の毛根あたりをハサミの刃でつかみ、そこから斜め下に進むように切っていきます。

このとき、毛を切るのはハサミの刃元の部分が良いですね。

そして、そこからバサっと切らずに少し切っては進み、少し切ってはまた進みを繰り返し、切らない部分も残すような感じでカットしていきました。

後ろ髪を切るときは、中指と人差し指で髪をつかみ、指の間から出ている髪をハサミでつかみ取り、後は前髪を切るときと同じで、バサッと全部切らずに少しは切らない部分を残すような感じでチョキチョキ切っていきました。

ま、要するに結構適当です。基本頭の形が変にならないよう調整するような感じでやりました。

それでも、人に見せても変とは言われませんでしたし、自分でも下手な1000円カット屋さんに比べたらだいぶマシと思える程度には整えられました。

案外やってみるとそんなに難しくないです。

自分で髪を切るメリット

自分で髪を切るメリットとしては、やはり毎回のカット代が浮くことですね。

それと普通の1000円カットなどに行くと、たまに小学生みたいな変な髪型にされちゃうときがあるのですが、自分で切ると、変だなと思ったら自分で髪型を調整できるので良いです。

私は1000円カットなどに行くと、よくマッシュルームヘアーにされることが多かったので、1000円カット行くときはいつもビクビクしてました。

しかし、今度から無駄に怯える必要がなくなるので、ストレスも減って良いと思います。

自分で髪を切るデメリット

やはり、たまに失敗してしまうことですかね。一部切りすぎて、頭がくぼんだようになっちゃったとかありました。

ま、それでも少し調整すればある程度マシにはなりましたが。

ま、失敗してしまうっていうのは、散髪屋行ってもあることですしね。

散髪屋で望んでもいないのにマッシュルームヘアーにされるなんて明らかに失敗でしょうから。

これについてはデメリットとして気にする要素でもあまりないかもしれません。

後は掃除が大変なことくらいでしょうかね。ま、2カ月に1回程度の頻度ですから、たまの掃除くらいどうってことないでしょう。

総括

ま、それでも自分で髪を切るのは最初はなかなか勇気がいることでしょう。でもそんな大して失敗したりはしないと思います。

多少失敗をしても、気にする必要ないと思います。どんな会社にも変な髪型の人は、1人や2人はいます。

私の会社でも、男で髪がロングヘアーだったり、の〇太の父親のような髪型の人がいたりしますからね。

ま、営業マンとかだと、プロに切ってもらったほうがいいかもしれません。

けど、その他の職種の方は別に気にしなくていいんじゃないでしょうかね。

一度やってみてはどうでしょうか。