ヘタレな無職の日記

仕事ができず窓際に追いやられた無能リーマンが節約と投資、副業で資産形成し、31歳で退職しました。これからは少しの小遣い稼ぎ(Uberとか)と家庭菜園、資産切り崩しで生きていきます。

業務内容変更後の労働環境について

さてはて、業務内容が変わり、部屋も変わり、かれこれ2週間経ちました。

https://nbombombonds.com/2019/05/09/post-4065/

とりあえず現状報告をしたいと思います。

労働場所の環境

まず、部屋が別の部屋に変わって、また色んな事業部が集合した部屋に移り、窓際ではないまともな部門の人間がたくさんいるなかで、また仕事をしないといけないのかと最初は嘆いていました。

おまけに自分は若くして窓際部署に配属された人間。私の席の近くを通る別部門の方に好奇な目で見られ、自分はまた劣等感に苛まれ、苦しめられるんじゃないかと不安でした。

しかし、その不安は杞憂で終わりました。全然気になりません。

というのも、私が座る席の周りは前後左(右は同じ部門の同僚)誰も座っていません。

周囲に人間がいないだけで、ここまで違うのか。だいぶ落ち着けるので、リラックスしながら作業ができます。

まぁ近くを通る人からは、ジロジロと見られる(特に若い子から)が、何ていうか開き直りの境地に至りまくっているせいか、気になりません。(別にセミリタイアするから、ずっとここにいるわけじゃないから良いもんねって気持ちがさらに強くなった?)

もうこっちのほうが全然良いですね。じじいと同じ部屋にいたいと言っていた自分でしたが、何でそんなこと言ってたんだろう?

今思うとじじいの部屋にいたときは、じじいの愚痴をひたすら聞かされるので(隣で別の社員と話している)、声を聞くのも嫌でしたね。

他人のことをデブと罵ったり、口も悪かった。自分もデブのくせに。

最近では口悪い人間を採用しない会社もあるそうですね。それだけ和を乱す厄介者という扱いなわけです。口が悪い奴は。やっぱりロクな奴がいない。

業務内容に対する不安はある。

業務内容が変わって不安なことは、今やってる業務内容が何ていうか下流工程の作業なんですよね。ということは上流工程があるわけですけど、その上流工程の内容については多少スキルがいるらしいです。

だから、しばらくして上流工程も任されるようになったら、自分はやっていけるのかといった不安がありますね。

どの程度の難易度なのか分からないことには不安しかないわけで。

また精神的に消耗することになるのかなとか思ってしまいます。

しかし、その上流工程も1人で黙々とできる作業なので、人との関わりはあまりありません。たまに打合せとかありますけど。

だからそこまで心配することでも無いんだけど、やっぱ未知の領域が存在するっていうのはどうしても不安を煽られてしまいますね。

ま、心配事でいえば、その程度です。

業務内容変更以前に比べれば環境が良くなったのは確か。

ま、それでも週に5日も同じところに毎日通い続けるのはしんどいですけどね。